ズボラ母さんの気楽に離乳食

離乳食を中心に書いてます(^^)

超簡単!食い付きがUPする!無添加だしの取り方

こんにちは!ユウです(^o^)

頑張ってるお母さん、毎日お疲れ様です♡

子育て楽しんでいますか?

 

わたし自身、初めての育児でネットやSNSを頼りつつ、ゆるーくズボラに子育てを楽しんでいます!

こちらのブログは、一喜一憂する毎日を少しでも楽にしてきた情報を、同じ気持ちのお母さんに向けて発信していきます!

 

 

あなたは今、離乳食を開始して

 


・1ヶ月くらい経つと、赤ちゃんがあまり食べなくなったなぁ、、

・味付けしたいけど塩分は控えたいし、

赤ちゃんに使える簡単な出汁の作り方が知りたい(・∀・)

 

 

と、思われていませんか?

 

そのような状態でしたらぜひ、この記事を読んでみてください!

 

味覚の敏感な赤ちゃんが美味しく食べられて、

安全な味付けにしたいですよね!

 

 

今回は、赤ちゃん用お出汁の取り方

というテーマで書いていきますね☆

 

 

きっと、これを読んだらすぐに

お出汁作りやってみようかな♡

という気持ちになれるはずです!!!

一時的に食べにくくなっていた食材も食べてくれるようになりますよ

 

お出汁を取るって難しく考えてませんか?

 

ずばり言わせていただきますが、

めっちゃ簡単ですよ!(・∀・)

 

ズボラなわたしが言うんだから

間違いありません!!!

 

 

昆布、干し椎茸、鰹だしの取り方

月齢に合わせて紹介しますね☆

 

✿昆布だしの取り方(初期6ヶ月〜)✿

材料:昆布4g、水200cc

(水1リットルあたりに昆布20g)

1.昆布を固く絞った布巾などでさっと拭く
2.昆布を水と一緒に容器に入れる
3.冷蔵庫に3時間~半日入れて昆布を取り出す

出汁の出た昆布は佃煮や煮物などに使いましょう

 

✿椎茸だしの取り方(初期6ヶ月〜)

材料:干し椎茸4g、水200cc

(水1リットルあたりに干し椎茸20g)

1.干し椎茸を固く絞った布巾などでさっと拭く
2.干し椎茸を水と一緒に容器に入れる
3.冷蔵庫に3時間~半日入れて干し椎茸を取り出す

出汁の出た干し椎茸は煮物や炊き込みご飯などに使いましょう

 

✿鰹だしの取り方(中期7ヶ月〜)

材料:鰹節4g、水200cc

(水1リットルあたりに鰹節30g)

1.鍋にお湯を沸かして止める

2.お湯に鰹節を入れて5〜6分程度おく

3.ボウルにざるとキッチンペーパーを敷いて濾す

(または上澄みをすくう)

絞るとエグみが出るため絞らない

出汁の出た鰹節はふりかけなどに使いましょう

 

余ったお出汁はお味噌汁や鍋、煮物などに使ってくださいね!

出汁がしみる〜(^O^)ってなりますよ♡

 

⚠注意点〜赤ちゃんのために⚠

初めての食材は少量ずつあげましょう

・使用前に必ず加熱してあげましょう

冷蔵庫で3~4日保存可ですが、

赤ちゃんの分は小分けして冷凍し1週間以内に使いましょう

 

 

わたしは主に昆布と鰹節の出汁を夜に仕込んで翌日に使っていました!

水出しするを忘れた時は、材料を容器に入れて2〜3分レンジでチンしてあげていました♪

組み合わせて、合わせ出汁にするのもおすすめです☆

お粥に少しかけてレンジで加熱してあげたり、野菜を出汁で煮たりするとよく食べてくれました(^_^)

残った出汁は料理に足すと、普段の料理がグレードアップしますよ!

 

出汁の取り方はいかがでしたか?

え、めちゃくちゃ簡単やん!!!

って思いませんでしたか?

 

 

結構簡単にできるので、

一度は挑戦してみてくださいね♪

赤ちゃんより大人がハマるかもしれませんよ♡

 

 

初めての離乳食を
お母さんも赤ちゃんも、気楽にニコニコでスタートしましょう(*^^*)♪

 

今、離乳食についての悩みを解決するためにLINEアンケートを取ってます🙌🏻

LINEアンケートにご回答頂いた方に
『簡単・美味しい・食べてくれるを叶える離乳食調理術とそのヒント』をまとめたテキストとLINEサポート実施中💕

アンケートはコチラです👇

 

 友だち追加

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♡